- HOME
- 個人の方へ
- 開催予定のイベント・セミナー
- 「管理職」にはなりたくない!でも、「いい仕事」はしたい! 「私らしいリーダーシップの在り方」とは?
イベント・セミナー
「管理職」にはなりたくない!でも、「いい仕事」はしたい! 「私らしいリーダーシップの在り方」とは?
2016年7月29日(金)19時00分~21時00分
テーマ
「『管理職』になりたくない…」
「私って『リーダー』には向いてない…」
みなさんはこんなふうに考えてはいませんか?
「リーダー」って、「管理職」ってなんだか息苦しくって重たくって堅苦しくって…ちっとも魅力的だと思えない…
そんな女性は少なくないのではないでしょうか?
今回は元リクルートジョブズの執行役員で現在起業準備中の小安美和さんをお迎えして、第一線で働く女性のみなさんに「私らしいリーダーシップの在り方」について考えるセミナーをお届けします。
小安さんは、今年6月、スイスのビジネススクールIMD教授のギンカ・トーゲル氏が主宰する女性向けリーダーシッププログラムを受講されてきたばかり。そして、トーゲル教授が日本の読者のために書き下ろした最新作
『女性が管理職になったら読む本――「キャリア」と「自分らしさ」を両立させる方法』も6月に発売されたばかりです。
当日は、小安さんご自身のキャリアを振り返っていただきつつ、トーゲル教授のプログラムで得た気づき・学びをシェアいただきます。
また、最新作の翻訳を手掛けたWaris小崎より、明日からのキャリアに役立つトーゲル教授の著書のエッセンスもお伝えいたします。
概要
日 時 | 2016年7月29日(金)19:00~21:00 (受付18:30~) |
---|---|
会 場 | クロスオフィス三田3F オレンジルーム(Warisが入居するビルの3Fとなります) 〒108-0014 東京都港区芝5丁目29-20 |
参加費 | 無料 |
定 員 | 30名 |
主 催 | 株式会社Waris |
申込方法 | http://ptix.co/29amDuf |
プログラム
第1部 「自分らしいリーダーシップを見つけよう~私がIMDのプログラムで学んだこと」 19:00 ~19:50 | 講師:小安美和 氏 |
---|---|
第2部 「キャリアと自分らしさを両立するために~ギンカ・トーゲルさん最新作より」19:50 ~ 20:20 | 講師:小崎亜依子 氏 (株式会社Waris) |
第3部 「リーダーは楽しい!『生きづらさ』から卒業しよう」 (小安さん×Waris小崎によるパネルディスカッション&QA)20:20 ~ 20:40 |
|
名刺交換・交流会20:40 ~ 21:00 |
講師紹介
小安美和
1995年、日本経済新聞社入社。2000年に配偶者の転勤に伴い退社、シンガポールで出版社、日系通信社に勤務。帰国後、05年(株)リクルート入社。住宅、旅行メディアの編集・プロモーション、商品開発を経て、中国・上海で「ゼクシィ」の商品責任者を担当。10年より求人メディア事業の企画マネージャー、12年より企画統括部長、13年より(株)リクルートジョブズ執行役員。15年10月よりリクルートホールディングスにて〜育児をしながら働きやすい世の中を共に創る〜iction!」事務局長。16年4月より独立。
■メディア掲載 2014年BSジャパンWのチカラhttp://www.bs-j.co.jp/womenomics/bn16.html
2013年日経女性面掲載記事 http://style.nikkei.com/article/DGXNASDR22007_T20C13A7TY5000
■講演録 http://logmi.jp/tag/小安美和-
小崎亜依子
株式会社Warisでフレキシブルに働きたいプロフェッショナルな女性の支援と新しい働き方の提案を行う。
1996年慶応義塾大学総合政策学部卒業。2002年ピッツバーグ大学公共政策国際関係大学院修了(公共政策マネジメント修士)。野村アセットマネジメント株式会社、株式会社日本総合研究所を経て15年より現職。
2016年6月23日発売の
『女性が管理職になったら読む本――「キャリア」と「自分らしさ」を両立させる方法』の翻訳を手掛ける。
http://www.amazon.co.jp/dp/4532320658
(2016年07月12日)