- HOME
- 個人の方へ
- Warisパートナーの声
- 申 静恵さん
Warisパートナーの声
Warisで見つけた「海外で暮らしたい」を叶える・フリーランスという働き方
自社運営のCtoCマーケットプレイスの立ち上げから、コンテンツ制作、ブランディング、サービス設計、UI設計、SNS施策、サイト解析、リアルイベント、カスタマーサポートなどマーケティング施策全般を経験。 音楽業界ではデジタルマーケティング担当として、SNS運用、キャンペーン企画・運用に従事。オペレーション整備等による運用効率化やチーム運用体制の構築に貢献。
- ・間接コスト削減をサポートする企業でのWEBマーケティング
- ・途上国支援をおこなうNPO団体でのWEBマーケティング
- ・大手サービス企業での社内コミュニケーションサイトディレクション
(※こちらのインタビューは2019年10月時点での情報に基づいています)
INTERVIEW
- Q Waris登録のきっかけについて教えてください。
- 以前から「海外で働きたい」という気持ちがありました。海外の求人を探しているうちに「リモートで働く」という選択肢が見えてきて、検索で見つけたWarisに軽い気持ちで登録したのが、きっかけです。
「女性」に特化しているのが印象的で、「年収を上げたい」「役職が欲しい」というキャリアアップだけが目的ではなく「今はこう働きたい」という感覚をWarisなら分かってもらえるかもしれない……と感じました。 - Q Warisを通して開始されたお仕事内容と普段の働き方について教えてください。
- 今は月60時間稼働の業務委託契約で、大手サービス企業でインナーコミュニケーション用サイトのリニューアルに携わっています。
基本的にはリモートワークですが、2019年11月にパートナーと一緒にベルギーへ移住するので、今は出社してチームの皆さんと対面でのコミュニケーションを積極的に行っています。家で稼働するときは、10時-13時など休憩をせず1日3時間程度、働いています。 - Q 現在の業務内容について魅力・やりがいを教えてください。
- 当初は機能やデザインを考えて、スケジュール通りにサイト制作をディレクションすることを業務だと考えていたのですが、社員の皆さんのニーズを汲み上げたり、企業文化をどう浸透させるかなど、「自分たちがいま何のために作っているのか」を振り返られるようなベースのプランを練ったりしています。
抽象的で言葉にするのが難しい部分もあるのですが、根幹の部分を考えられる機会を与えてもらい、とても充実しています。
立場や働き方が異なる人たちが集まる社内で、どう快適にクリエイティブに働いていくかを考える部署でもあるため、私も自分の立場や役割に躊躇することなく発言しています。「こうした方がいいのでは」と意見を出してみて、周りからのリアクションがもらえるのはありがたいです。外部パートナーだからと疎外感を覚えることもなく、とても仕事がしやすいです。 - Q Warisのサービスをご利用になった感想をお聞かせください。
- Warisは「寄り添い力」がすごい!と感じています。登録が簡単だったので、正直はじめは「本当にお仕事を紹介してくれるのかな?」という印象でした。
その後、面談で私がどんなことに向いているか、何がしたいかまで汲んで考えてくださって。
これまで利用したことのある転職サイトは、登録するにも質問項目が多くて一苦労。登録後はたくさんテンプレメールがきてうんざり……というのに慣れていたので、その親身なサービスに驚きました。
「私の面倒をみてくれる人」に出会えた感覚ですね。常に気にかけてくれるアドバイザーさんというか。転職したいと悩む友人に勧めることもよくあります。
その他のWarisパートナーの声を見る
-
Warisパートナーの声
杉本朱さん(32歳)
気がついたらフリーランスに―。Warisで広がる、フリーランス人事1年目の可能性。 これまでのキャリア 大手人材サービス会社へ法人営業として新卒入社→不動産ディベロッパーにて採用(新卒・中途)、人材育成、制度設計、労務と幅広い人事業務を担当→ITスタートアップで人事担当→フリーランスに Warisからご紹介したお仕事 採用実務、人材・教育戦略検討・推進
-
Warisパートナーの声
島下由加さん(40歳)
青森に住みながら東京の企業と仕事する―Warisで実現させたフリーランス広報の二拠点生活 これまでのキャリア 大手広告代理店へ新卒入社→外資系アパレル企業にて広報・PR担当→ワシントンの広報ファームとフリーランス契約しブランディング担当→結婚を機に、青森へ移住するタイミングでWarisに登録。現在、東京⇔青森の二拠点生活中。 Warisからご紹介したお仕事 スタートアップ企業での採用広報、コンサルティング会社でのイベント開催・進行にまつわる調整、リエゾン業務ほか
-
Warisパートナーの声
田中理恵さん(39歳)
女性の気持ちを大事にするWarisだから見つけられた仕事と育児のバランス これまでのキャリア 大手シンクタンクへ新卒入社→リクルートにて新規事業の立ち上げなど→震災復興関連のボランティアや社団法人に勤務→フリーランスに Warisからご紹介したお仕事 質的・量的調データ分析・サマリー・考察・提言、資料作成、・カスタマーコミュニティの運用結果に関してのレポート作成業務ほか
-
Warisパートナーの声
城みのりさん(45歳)
「自分には無理…」の思い込みから脱却。道筋をつけてもらったカウンセリング これまでのキャリア 市場調査会社にてメディカル領域の定性・定量調査→出産・育休後、同会社で時短復帰→マーケティングリサーチのフリーランスに Warisからご紹介したお仕事 市場調査
-
Warisパートナーの声
西坂美奈さん(38歳)
考えてもいなかった分野の仕事を紹介してもらい、フィールドの広がりを感じています! これまでのキャリア 外資系金融会社に新卒入社→ネット証券の社長室で広報・IRを担当→夫のアメリカ留学に帯同するため辞職→自身も南カリフォルニア大学にて修士号取得→英語力を生かして外国人支援や日本文化を発信しながらフリーランスへ Warisからご紹介したお仕事 グローバルアパレルにおける販売員向けの英会話講師
-
Warisパートナーの声
河合優香理さん(37歳)
自分の価値の再発見と自信に繋がり、人生が楽しくなりました! これまでのキャリア 国内大手電気メーカーにて、AV製品のマーケティング及び海外営業として北米市場の調査分析、商品企画、販促プランを担当→外資系ITメーカーにて、コンシューマ製品のマーケティングを担当、数々の新製品立ち上げを経験→フリーランス Warisからご紹介したお仕事 マーケティングリサーチ会社
-
Warisパートナーの声
轡田いずみさん(32歳)
子育てにも仕事にも、納得して向き合える働き方を探していた。 これまでのキャリア 子育てにも仕事にも、納得して向き合える働き方を探していた。 Warisからご紹介したお仕事 企業の海外展開におけるコンサルティング(リサーチ、プロモーション等)ほか
-
Warisパートナーの声
角田夕香里さん(34歳)
“転勤族”の壁、働き方への違和感を乗り越えて、新しいキャリアをスタート。 これまでのキャリア 大手電気メーカーにて技術開発の研究、社内コンペを経ての新規事業立ち上げ→フリーランス Warisからご紹介したお仕事 メーカーにおける新規事業立ち上げ(企画開発)
-
Warisパートナーの声
新岡知佐さん(42歳)
長年培った営業スキルを生かしたい――家庭と両立させながら実現させた理想の仕事スタイル これまでのキャリア 消費財メーカーにて営業担当→営業マネジメント職(執行役員)に従事→化粧品メーカーにて営業マネジメント職に従事→本格的にフリーランスの営業コンサルタントとして活動 Warisからご紹介したお仕事 コンサルティング企業での法人向けソリューション営業、IT企業での市場調査・分析
-
Warisパートナーの声
舘野聡子さん(46歳)
「どんなスキルを持つ人か」にフォーカスしたジョブマッチングに満足。 これまでのキャリア 新卒で大手流通系企業→社労士事務所勤務→社労士および産業カウンセラー資格を取得し、社労士事務所とセクハラ・パワハラ関連のコンサル会社のダブルワーク→産業医事務所勤務→フリーランス Warisからご紹介したお仕事 医師専門の人材紹介会社にて、産業医と企業のマッチングビジネス事業の立ち上げ・運用
-
Warisパートナーの声
山下裕子さん(49歳)
12年のブランクを経て社会復帰。キャリアアップを重ね、経理のスペシャリストに これまでのキャリア ゼネコンにて経理部のアシスタント業務→12年のブランクを経て、会計事務所に勤務→精密機器メーカーにて財務を担当→流通業界のベンチャーにて、子会社の管理やホールディングス化に伴う統合などを担当→フリーランスで4社の経理・財務を担当 Warisからご紹介したお仕事 スタートアップ2社の経理と財務の業務
-
Warisパートナーの声
佐藤美智子(仮名)さん(43歳)
8年のブランクを経て、仕事と家庭のバランスを取りながらキャリアを再開。 これまでのキャリア 大手シンクタンクにて官公庁向けの受託調査や企業・業界団体の業務改革に従事→事業プロデュースを主軸とする独立系コンサル会社で、大手企業の新規事業開発、ベンチャーとのマッチング、省庁関連の国民運動の立上げなどに従事(執行役員も経験)→8年のブランクを経て経営大学院を運営する企業に再就職 Warisからご紹介したお仕事 再就職にあたり経営大学院運営会社とのマッチングをサポート
-
Warisパートナーの声
前島ゆみさん(34歳)
自身のネイルブランドを作りたい 柔軟な働き方で夢を実現。 これまでのキャリア 信用金庫→ファッション系ベンチャー企業にてコスメのeコマース立ち上げ、既存ブランドにおける新ライン立ち上げ、新ブランドの立ち上げを担当。ファッションイベントの広報業務も経験。→輸入会社にて海外コスメブランドの日本での立ち上げを担当→フリーランスのプランナー&ディレクター Warisからご紹介したお仕事 ゲーム会社にてイベントの企画運営業務、ジュエリー会社にて新ブランド立ち上げにおけるディレクション業務ほか
-
Warisパートナーの声
日下朋子さん(36歳)
個人では出会えなかった魅力的な会社との仕事でキャリアが充実。 これまでのキャリア 楽天にて広告販売営業、広告商品企画、ポータルサイトのプロデューサーほか→ベンチャー企業にて新規事業の立ち上げ→フリーランスのプロデューサー Warisからご紹介したお仕事 ITベンチャーにおける新規事業立ち上げ、大手企業のウェブ事業における外部オーガナイザーほか
-
Warisパートナーの声
勅使川原真衣さん(34歳)
仕事を頑張りたい、子どもとの時間も必要…ジレンマの先に見つけた新しい働き方。 これまでのキャリア ネットリサーチ事業を行うマーケティング会社→外資系コンサルティング会社にて人事戦略を担当→人材・組織開発を専門に行うコンサルティング会社→フリーランスのコンサルタント Warisからご紹介したお仕事 ソーシャルゲーム会社にて人事組織分野におけるコンサルティング業務ほか
-
Warisパートナーの声
中野綾佳さん (36歳)
的確なキャリア・コンサルテーションで、経験を生かしつつ新たな領域を開拓中。 これまでのキャリア 事業会社の広報担当や外資系PRコンサルティングファームで勤務後にフリーランスのPRコンサルタントに Warisからご紹介したお仕事 老舗の時計卸会社にて広報の仕組みづくりほか
-
Warisパートナーの声
松浦圭子さん (43歳)
正社員にこだわらず、役に立てる仕事を。罪悪感から解放された積極的な生き方に満足! これまでのキャリア 大手不動産会社にて総務・人事→ベンチャー企業にて総務・人事→大手監査法人にて総務・人事 Warisからご紹介したお仕事 IT系ベンチャー企業にて人事関連業務
-
Warisパートナーの声
臼井令子さん (48歳)
企業を大きく左右する“人事”のプロとして経営目線で組織づくりに関わるのがやりがい。 これまでのキャリア 保険会社で営業アシスタント(2年8カ月)→小売り会社で人事・総務(2年11カ月)→コンサルティング会社で人事・組織コンサルティング(4年5カ月)→ネット系ベンチャーで人事(2年6カ月)→コンサルティング会社で人事コンサルティング(7年2カ月)→フリーランス Warisからご紹介したお仕事 プラスチック関連部品メーカーで人事制度の設計業務(11カ月のプロジェクト・打ち合わせベースで訪問)